皆さん、メロンパン好きですか?
お越しいただき、ありがとうございます。
菓子パン界におけるメロンパンとは、
各社しのぎを削って
どこがメロンなの?という名作を
次々と世に送り出してくる
永遠の定番商品なのです。
気づいたらおよそ2年ぶりとなる
このシリーズ。
ずいぶん空いてしまいましたが
6回目にして初めて
ちゃんと【メロン】をうたっている
メロンパン
を紹介しましょう。
いままでがメロンパンと名がつけば
何でもアリ だったのであって
本当に【メロン】のパンだ!
といえるメロンパンの数々から
ご紹介します。
どうぞお付き合いください。
メロンの産地といえば…メロンパン界ではやっぱり「夕張」です。

パッケージの色といい、
パンとメロンのイラストといい、
腰から下をチラ見せしてる袋といい、
いやがうえにも期待が高まります。
パン自体はややふんわりしていたが、
皮とクリームはメロンらしさいっぱい。
当時の評価は ◎をつけていました。
夕張メロンクリーム。それだけでウリになる。

表の皮は「メロン果汁入りの」
としか書いていないので
どこのメロンかはわからない。
しかしクリームは夕張メロンであり、
そのクリームが
「メロンの香りを引き立てます」…
ということは、
一番のポイントは中のクリーム。
袋はメロンらしいし、
ペストリーらしいしっとりした食感も
好きな部類でした。
が、先の夕張メロンパンに比べてしまうと、どうしても採点は辛めとなり、
当時の評価は 〇でした。
「夕張」がどれだけ入っているのか分かるのは、消費者にはありがたい。

夕張メロンのパウダー 0.35%入り?
随分細かく刻んだ数値です。
1%にも満たないでウリになるの?
と疑問符がつくところです。
が、このメロンパンのちゃんとしているところは
原料供給元 夕張市農業協同組合
にあり。
地元の農協とコラボしているのです。
とにかく、真面目に作っていることを
感じましたし、ちゃんとおいしくて
当時の評価は ◎でした。
メロンのイラストでなく
画像を使っているのも印象的。
リアルを追求すれば、確かにこうなる。
夕張市農業協同組合は、メロンパンへの協力を惜しまない

袋のイラストや一部をチラ見せする
ところは、先の夕張メロンパンと
共通のパターンです。
ただ、ちょっとおとなしいなー
という印象でした。
肝心の味は、
皮が少しあっさりしていたので
評価は 〇。
ここで疑問がひとつ。
2年前のヤマザキ製品と
同じ供給元ですが、
今度は何パーセントか
書かれていなかった。なぜだろう?
他県産のメロンも黙ってはいません

素材へのこだわりがうかがえる、
小麦とメロンのリアルなイラスト。
メロンパン皮の色味が引き立つ、
黒い裏地と、フチ取りされたスミ文字。
シンプルながらもポイントを押さえた
見た目で、一目見てこれはうまそうだ!
と感じました。
デザインもいいですね。
その印象通り、評価は◎。
皮がしっとりとした食感で、
静岡県産クラウンメロンの
果汁の香りが良かった。
何%入り? と考えるのはよしましょう。
記録したのは一年前ですが、最近も近所で売っているのを確認しました。
夜中にメロンパンが食べたくなったら、
コンビニを覗いて見てください。
最後は最新のベストを紹介します

名前に偽りなし。
とにかくしっとりしていました。
皮も中身も。
ご覧ください。つややかなこの皮を。

そしてクリームにも
メロン果肉が入って、
一口目から最後までずーっと
メロンの味がする!
これはもう最近のベストメロンパン。
評価は◎をつけました。
使っているのはどこのメロン?と考えるのはよしましょう。
「メロンパン」はまだまだ
こんなもんじゃない。
さて、次はどんな「メロンパン」をいただこうか。
お読みいただき、ありがとうございました。
<今回登場した菓子パンのメーカー>
Pasco http://www.pasconet.co.jp/
山崎製パン https://www.yamazakipan.co.jp/
フジパン https://www.fujipan.co.jp/
■パン・アーカイブの評価は、購入価格と食後の感想とのバランスで著者自身が勝手に決めたものです。
■ ◎(うまかった!出会いに感謝。見つけたら押さえておきたい)
○(ふつう)
無印(これは微妙だな…)
コメント
こんにちは
先日はお疲れ様でした。
ブログをお聞きしてから少々時間が経ってしまいましたが、読ませて頂きました。
感じられたことを率直に書かれているし、人柄を思わせるやさしい語り口がなんだか
癒される感じがしました。
しばらくブログは更新されていないようですが、またアップしたいことがあればお願いします。
私的には、食べ物系が好きです!
よろしければメールください。
タマキさん
先日はお疲れ様でした。
そして、読んで頂きありがとうございます❗
メロンパン以外にもネタはありますので、また書きますね。
連絡手段、どうすればいいのか…
調べてみます。ではまた。
こんにちは!
コメントするときにメールアドレスを入れたのですが、そちらには表示されませんか?
コメント欄に入れて不特定多数の方に知られるの抵抗があったので、そうさせて頂きました。
何か連絡手段があればいいのですが、ありますか?