パン・アーカイブ パンを焼く。 ホームベーカリーブームであるけれど、 手ゴネして、炊飯器でパンを焼くことにこだわっている。 捏ねて叩いて、また捏ねて、の繰り返し。 粉の配合、水の温度や量などの試行錯誤を重ねながら、 「パンづくりの苦労」を知ることで、パン屋さんへのリスペク... 2012.09.23 パン・アーカイブ陽気に行こうぜ
読んだ本 すりへらない心 まあいいや、と自分を許す。言うのは簡単だけど、これが結構難しい。思い通りにならないことや、他人の言動。そういうものに毎日さらされているから、その都度、「こうあるべき」「しなければ」に縛られているなぁと感じる。それが自然なことなのか?と迷い、... 2012.09.17 読んだ本陽気に行こうぜ
パン・アーカイブ 夏の庭 (湯本香樹実 著) 読んでいる間、心は完全に子どもの頃に戻っていた。ジャンルとしては児童文学だけど、それは大人の目線でこの3人組を客観的に見ればの話。大人には間違いなく子どもだった頃があり、その何回かの夏休みのうち、間違いなくこんな時期があったはずだ。そう思い... 2012.09.17 パン・アーカイブ
読んだ本 「病院」がトヨタを超える日 (北原茂実 著) まず不思議なタイトルだと思った。本書によると、2010年の日本の年間医療費は35兆円で、就業人口がおよそ300万人。これに対して、自動車産業の出荷額は57兆円で、就業人口がざっと200万人。金額だけでみたら「医療は35兆円産業」ともいえるし... 2012.09.01 読んだ本